なぜかLED電球になって、電球の明るさの単位が|ルーメン・lm|になりました。
それまでは|ワット・W|を使ってきて |ルーメン・lm| になったので、「40形相当」という表示がメインになっています。
そもそもワット・ルーメンってなに?
ワット・W=電力の単位
白熱電球は触ったことのある方ならわかると思いますが、かなり熱くなります。40W電球なら40W分の熱エネルギーを発生させて、その結果その分明るくなっています。
ワット・W=消費電力
このW数はどんな家電にも記載されていて、数値が上がれば当然その分電気代がかかります。白熱電球しかなかった時代は・・・明るさ40W・消費電力40W、わかりやすい。
ルーメン・lm=明るさの単位
消費する電力に関係なく、明るさをどれだけ出すことができるかを表すのが、ルーメンです。正確に言うと「人が感じることのできる明るさ」=「光束」で表現します。
ルーメン・lm=光の量
赤っぽい色は人間には明るく感じにくい為、電球色はルーメン値が低く、白っぽくなると高く表示される場合があります。
明るさを表すならルーメン・lmの方が正しい
ほとんどの方がご存知の通り、LED電球は白熱電球より電気代が安いです。つまり、同じ明るさでも、消費電力=Wが低いです。
同じ明るさでも消費電力が違う場合がある
なら消費電力で表すよりも、明るさで表示した方がわかりやすいんじゃない?ということでルーメン・lmが登場したのではないかと思います。しかも人間が感じることのできる明るさのみの単位があるということで、採用されたのだと。
電球は明るさで選ぶのだから「明るさの単位=ルーメン・lm」がいいに決まってる
結果、ルーメン・lmの表示が極小に…
なぜかルーメン値の表示が極小になっています。
正確な情報も伝わらなければ意味がないのかぁ、と考えさせられました。
電球購入のご検討中なら!
「40形相当」などのワット・W基準で選んで大丈夫です。
ルーメン・lmは気にしない!消費電力も小さく表示しているので、それも気にしない!
普通の白熱電球よりLED電球はどれほどお得なのか
幾度となく繰り返されたであろう話題ですが、電気代ベース(消費電力)でいうと、およそ5~8倍!!
例えば、毎日5時間40Wの電球を点けた場合、1か月150~200円程度です。
それをLED電球に変えると、20~30円程度です。
白熱電球を300円、LED電球を1000円とすると、半年で損益分岐点です。
電球の比較企画もあります
電球交換を簡単に解説!した記事
LED電球・明るさとメーカーの比較記事
オススメの電球の条件
- 全方向タイプ(灯りの角度が260°以上)
- 国内主要メーカー
- 実際に私自身が購入して試したもの
すっごくオススメ。パナソニック新製品「プレミアX」・新色の温白色・Ra値90の高演色・5年保証
すっごい安いけど、ちゃんと5年保証付きです。色は電球色でもちょっと白い。(気にならない程度です)
状況は限定されるけど、良いやつを探すのが面倒な電球。
オススメの電球の条件
- 全方向タイプ・広配光タイプ
- 国内主要メーカー
- 実際に私自身が購入して試したもの
性能は前型プレミアよりもかなり上がっていて、進化の感じられる「X」。新色の温白色・Ra値90の高演色・5年保証。すっごくオススメ。
必要十分な性能と信頼性。前型ですが、型落ちなんて気にせず使っていいと思います。温白色はありません。当然5年保証。新型のプレミアX発売からかなり経過したので旧型が安いかどうかはタイミング次第です。
とにかく安さ重視で、ある程度信頼性を確保したい。性能面では妥協できる。そんな方にはオススメです。いや、性能面とか偉そうに言ってますが、普通には気付かないレベルなので、基本的には問題ないです。
アイリスのフィラメント風のLED電球はナカオランプの展示でも使用していますが、結構可愛らしくて好きです。
[…] ブログ|1分で読める|ワット・Wとルーメン・lmの違いを照明作家が解説 […]