秋のイベント出展更新・納期延長のお知らせ

よくあるご質問

お問い合わせの多い内容をまとめています。
ここにない・わかりにくい・もっと詳しくという場合はお気軽にお問い合わせください。

ご購入の参考に

シェードの色について、どのような配色が良いかわからない
最も多く寄せられるご質問です。
様々なお話やご希望をお聞きして、ご提案をさせて頂いていますので、お気軽にご相談ください。
まずはカラーサンプル配色についてのページをご覧ください。
製品画像のどこからどこまでが商品なのか
①ペンダントライトの場合
「シェード」「コード」「ソケット」「取付用の引っ掛けシーリング」が標準でセットになっています。
3灯ソケットは紐スイッチが付属します。

②スタンドライトの場合
「シェード」「コード」「スイッチ」「コンセントプラグ」が付属します。
ポールタイプはポールと台座部分も含みます。

電源(天井に引っ掛けシーリング・壁にコンセント)があれば、使える状態でお送りします。(電球は付属しません)
PSEマークは付いていますか
電気用品安全法により、電気用品の製造を行うには、国への事業届出、基準適合確認、自主検査を行い、販売にあたっては、表示を行わなければなりません。当社では届出はもちろん、自社で耐電圧検査機を設置し自主検査を行っております。PSEマークを発行し、出荷する各製品に貼付け、管理しておりますので、安心してご使用ください。

電球の選び方

どのような電球が使用できますか
LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯、すべて使用できます。

「口金サイズ」が各シェードの説明欄に記載しておりますので、合わせてご購入ください。
お客様それぞれ使用環境が違う為、ナカオランプでは電球は付属していません。
口金サイズとは
電球には「口金(くちがね)」のサイズがあります。
ネジのようになっている部分のサイズ(mm)のことで、合わないと電球を付けることが出来ません。
製品ページにある「口金」のサイズに合わせてご購入頂ければ、使用可能です。
「定格電力:○○W以内」とは
電球の「消費電力(W ワット)」を表します。
「定格電力」は、このW数まで使って大丈夫ですよという意味です。
LED電球や電球型蛍光灯は「100W型」でも「実際の消費電力は10~20W程度」です。
定格電力:60W以内⇒100W型は使用可能です。
電球の選び方 ルーメン(lm)とワット(W)
「白熱電球…W」「LED電球…lm」で明るさの表記が違います。
40W⇒485lm
60W⇒810lm
80W⇒1160lm
100W⇒1520lm
を目安に選べば大きく違うことはないと思います。
消費電力については、電球によりそれぞれ違いますので、パッケージをご覧ください。

取り付け・お手入れについて

照明器具(ペンダントライト)の取り付け手順・取り付け方
ペンダントライトには標準でシェード本体・ソケット・コード・取付部分に「引っ掛けシーリング」がついています。以下の方法で取り付けられます。

照明器具の取り付け手順

  1. 天井のシーリングに凹凸に合わせて照明器具を引っ掛けます。
  2. 奥まで差し込んだら、右に45度回します。
  3. カチッと音がすれば取り付け完了です。

下記のシーリングが天井に付いていれば取り付け出来ます

その他

  • 天井にシーリングが付いていない場合は設置工事が必要です。※
  • ビス留め等は不要です。
  • 照明器具の取り外しは、上記の逆の手順でお願い致します。
  • ダクトレール(ライティングレール)・斜め天井への設置は以下をご覧ください。
ダクトレール(ライティングレール)をご使用の場合
標準では引っ掛けシーリングという電源用の器具がついています。
ダクトレールに取り付けるには「交換」するか「変換」することが必要になります。
詳しくはオプションのページ詳細をまとめたブログ記事をご覧ください。

<ダクトレール・ライティングレールとは?>
ダクトレールとライティングレールは同じものを指します。(以下レール)
天井にレールを付けて、そのレールの範囲であればどこでも移動させることのできる便利なアイテムです。特にダイニングには選ばれやすく、大型照明1台→中型2台または小型3台に変更するのも簡単です。スポットライトなども気軽に設置できるので、灯りを楽しむには最適の電源と言えます。

斜め天井への取り付けについて
ナカオランプのペンダントライトに限らず、通常のペンダントライトを斜め天井にそのまま設置することはできません。斜め天井用に以下の対策をお願いしております。
  • 傾斜天井用引掛シーリング・傾斜天井用フリンジを使用する
  • コードハンガーを使用する

どちらも天井の電源器具に対して斜めに力が入らないようにする為の器具です。画像や使い方などはブログ記事でお伝えしております。よろしければご一読ください。

お手入れについて
洋服用ブラシなどの柔らかい毛のブラシで埃などを取り除いて下さい。
細かいデザインのシェードについては、ハケや筆のようなもので代用するとうまくできると思います。
もし、どうしても取り除けないような汚れができてしまった場合、
できるだけかたく絞った布であまり力をかけず拭いてください。
色の違う部分については、布の違う部位を使って頂くか、別の布をご用意ください。

ご注文・納期・お支払い

お支払い方法について
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • PayPay
  • 銀行振込
  • 代金引換(ヤマト運輸のみ)

クレジットカード・PayPayは手数料無料です。
コンビニ決済は10,000円以上で手数料無料です。
代金引換はカート内で表示された手数料がかかります。(330~1,100円)
銀行振込は、振込手数料をお客様ご負担でお願い致します。

各出展イベントでは現金でのお支払いも受け付けております。

ご注文・各決済には、ヤマト運輸のカートシステム・お支払いシステムを使用しておりますので、安心してお取引頂けます。

お届けまでの期間(納期)
通常は「お支払い確認・お打ち合わせ完了より3週間で出荷」となります。時期により1ヶ月程度頂いております。

お打ち合わせ完了後「出荷日」をお知らせ致します。
例えば…「4/23(金)発送予定とさせて頂きます。4/25以降でしたら日付指定可能ですので、ご希望がございましたらお知らせください。時間帯指定は(午前中・12-14・14-16・16-18・18-20・19-21・20-21)よりお選びください。」というような内容をお送りしますので、ご希望をご返信頂くようになります。


ご注文時に日付指定することも可能です。ご注文日から「3週間以降の日程」で日付指定可能です。カートに入れた後、個人情報などを入力する際に指定できる場所があります。ご指定頂いた場合はそのスケジュールを最優先で製作させて頂きます。

出展イベントについて

どんなイベントに出展していますか
一般的に「クラフトフェア」と言われる作家さんが集まって各々の作品を屋外・屋内で自由に展示・販売するイベントに出展しています。
木工・革・陶器・ガラス・金属などで様々なものを作っている人たちが出展しています。
入場は無料が多いですが、イベントによっては入場料がかかる場合もあります。
イベントスケジュールについて
出展が決まったイベントについては出展イベントのご案内ページでお知らせしています。
会場でシェードが見れますか、また、注文はできますか
イベント会場ではブースの大きさに合わせた数のランプシェードを持ち込んでいます。
全てのイベントで5~10機種を持ち込んでいます。1週間くらい前にお問い合わせ頂ければ何を持って行くかお答えできると思います。
ご注文は会場で受け付けております。会場では現金でのお支払いも可能です。
イベントのみで販売している雑貨などもございますので、もしよろしければお立ち寄りください。

PSEマークについて

PSEマークは付いていますか
電気用品安全法により、電気用品の製造を行うには、国への事業届出、基準適合確認、自主検査を行い、販売にあたっては、表示を行わなければなりません。当社では届出はもちろん、自社で耐電圧検査機を設置し自主検査を行っております。PSEマークを発行し、出荷する各製品に貼付け、管理しておりますので、安心してご使用ください。